[YouTubeで再生]

そしてこちらは、そのマリア四郎が、みやざきみきお名義で発表した渾身の一枚
「海猫」 みやざきみきお(1973年2月リリース)(A面は、「シクラメン・ブルース」)
(まずは何故か全裸で登場のジャケット写真にノックアウトされます)
「海猫」 みやざきみきお(マリア四郎)
http://www.youtube.com/watch?v=riXDQG3xhw... 全体の雰囲気は、キング・クリムゾンの「エピタフ (墓碑銘)Epitaph」か、はたまた
「クリムゾン・キングの宮殿 The Court of the Crimson King」か?
(ムーディーブルース サテンの夜 The Moody Blues / Nights In White Satin を
彷彿とさせる部分も?)
「海猫」というタイトルも、何やら「キャットフード Cat Food」や「プレリュード:
かもめの歌 "Prelude: Song of the Gulls"」を連想させるではありま兵衛の向陽閣へ♪
この方、この前後みやざきみきお名義で作詞家としても活躍されておられたとかで
謂わば、日本のピート・シンフィールドとでも申せましょうか(おいおい…)
Confusion will be my epitaph…
返信する