レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

“珍盤・奇盤”


▼ページ最下部
001 2014/04/28(月) 21:01:01 ID:PZ9QYEE4RU
“珍盤・奇盤”

嗚呼、懐かしの ”珍盤・奇盤”

知る人ぞ知るという希少盤から、超有名曲まで何でも構いません〜国内外を問わず

まずは、基本編から…。

▶ 左卜全とひまわりキティーズ 【老人と子供のポルカ】 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=42RlVyjBSc...

https://www.youtube.com/watch?v=42RlVyjBScI

返信する

002 2014/04/28(月) 22:01:48 ID:PZ9QYEE4RU
[YouTubeで再生]
お次は“恐怖の人間カラオケ” (全部人の声でやってます…)

昨日、山下達郎氏が FM TOKYO 「サンデー・ソングブック」の中で
紹介してたブツです。
長年探し求めていたらしく「やっと手に入った」と言って、大喜びしていました…。

キラキンキンきょんきょんきょんきょん にゅいーん にゅいーん

▶ 恐怖の人間カラオケ♪サウスポー〜迷い道〜与作〜絶対絶命 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=5Z--eG8Rn4...

返信する

003 2014/04/28(月) 22:07:06 ID:VYa9mU8SKM
[YouTubeで再生]
『河内のオッサンの唄 』ミス花子♪

返信する

004 2014/04/29(火) 00:09:14 ID:.syGIFTztE
[YouTubeで再生]
次は、セサミ・ストリートでおなじみの
“マナマナソング”

セサミ・ストリートでよく知られていますが、
米エド・サリヴァン・ショーのマペットショーで使われたのが
有名になったきっかけだそうで
元々は、映画 "Sweden Heaven And Hell"のテーマソング〜
(これも、山下達郎氏がFM TOKYO 「サンデー・ソングブック」の中で
紹介してた曲です。)

▶ Piero Umiliani - Mah Na Mah Na.flv - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=I48IXSbHsy...

返信する

005 2014/04/29(火) 06:17:25 ID:bTOS8r9BWA
[YouTubeで再生]
こちらは、衝撃(笑撃?)の問題作にして極め付きの1枚

空いっぱいの涙 / 田村正和(1966年)

Led Zeppelin 胸いっぱいの愛を “Whole Lotta Love” のパロディかって?(笑)

いや、本人大真面目でやった結果がこれだそうです…。凄すぎます!
1966年 映画「空いっぱいの涙」より(若さま、23歳の時の熱唱でした。)

▶ 田村正和 空いっぱいの涙。 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Cx2FtJVFzY...

返信する

006 2014/04/30(水) 01:17:26 ID:HWTj0MuNzs
[YouTubeで再生]
お次は、日本歌謡界屈指のメガトン級怪作!

海道はじめ と スナッキー・ガールズ - 「スナッキーで踊ろう」(1968年)

海道はじめこと 坂越達明

スナッキー・ガールズ
ハニー : 風吹ジュン
ミミ : 吉沢京子
ルミ : 小山ルミ

…の豪華陣容でお送りします。

▶ 海道はじめ&スナッキー・ガールズ - スナッキーで踊ろう - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=sXv5xa5jMi...

返信する

007 2014/04/30(水) 06:17:56 ID:Pby1xYUhdk
>>2 初めて聴いたけど凄いな
スウィングル・シンガーズに負けてないぞw

返信する

008 2014/04/30(水) 19:31:16 ID:URcNTJwymQ
[YouTubeで再生]
これを観れば「スナッキーで踊ろう」の全てが明らかに?

謎の歌謡曲「スナッキーで踊ろう」誕生の謎に迫る!

▶ 謎の歌謡曲「スナッキーで踊ろう」誕生秘話 (1-3) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=EstDaoAqLC...

▶ 謎の歌謡曲「スナッキーで踊ろう」誕生秘話 (2/3) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=yENoi1vw44...

▶ 謎の歌謡曲「スナッキーで踊ろう」誕生秘話 (3/3) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=g_N6L9rWU4...

これ、船橋市の‎ゆるキャラ「ふなっしー」のテーマ曲にも使えるよね

♪おおお おーおーおお ふなっしー (ふなっしー)

返信する

009 2014/05/01(木) 20:37:45 ID:6tcVlHDOds
[YouTubeで再生]
続きましては、その歌唱表現において
誰の追随も許さない(誰も追随しないという話もありますが)
孤高のシンガー マリア四郎の一作

マリア四郎「もだえ」(1968年1月25日発売)(A面は、「傷恋」)

▶ マリア四郎 もだえ - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=7J_H8UxGYU...

返信する

010 2014/05/01(木) 23:01:44 ID:6tcVlHDOds
[YouTubeで再生]
そしてこちらは、そのマリア四郎が、みやざきみきお名義で発表した渾身の一枚

「海猫」 みやざきみきお(1973年2月リリース)(A面は、「シクラメン・ブルース」)

(まずは何故か全裸で登場のジャケット写真にノックアウトされます)

「海猫」 みやざきみきお(マリア四郎)
http://www.youtube.com/watch?v=riXDQG3xhw...

全体の雰囲気は、キング・クリムゾンの「エピタフ (墓碑銘)Epitaph」か、はたまた
「クリムゾン・キングの宮殿 The Court of the Crimson King」か?
(ムーディーブルース サテンの夜 The Moody Blues / Nights In White Satin を
彷彿とさせる部分も?)

「海猫」というタイトルも、何やら「キャットフード Cat Food」や「プレリュード:
かもめの歌 "Prelude: Song of the Gulls"」を連想させるではありま兵衛の向陽閣へ♪

この方、この前後みやざきみきお名義で作詞家としても活躍されておられたとかで
謂わば、日本のピート・シンフィールドとでも申せましょうか(おいおい…)

Confusion will be my epitaph…

返信する

011 2014/05/02(金) 20:38:01 ID:M1ule7q75w
[YouTubeで再生]
おまっとさんでした。

これはもう何の説明も要りますまい
ニャンコ先生こときんきんがお送りする
ハウリン・ウルフ、サニー・ボーイ・ウィリアムソンも真っ青の
極北のブルース!

愛川欽也 「死ね死ねブルース」

▶ 死ね死ねブルース - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=8PHTxK00cY...

アルバム 「欽也一夜物語」(1975年)に収録〜

返信する

012 2014/05/02(金) 23:03:21 ID:M1ule7q75w
[YouTubeで再生]
極北の地から次は夫婦で不毛の地へ…。

マン・マン・マーチ / 愛川欽也・うつみ宮土理

曲の出だしはベートーヴェンの「交響曲第5番・運命」
(1978年3月20日 リリース)

マン・マン・マーチ / 愛川欽也・うつみ宮土理 + 歌詞
http://www.youtube.com/watch?v=8k8hP8G6W5...

振れ幅あり杉…

返信する

013 2014/05/03(土) 19:40:49 ID:HlxCOz1Nxc
[YouTubeで再生]
続きましては、内山田洋とクールファイブで、「リッチー・ブラックモア」…

もとい「イエスタデイ・ワンス・モア」の日本語カバーヴァージョン

何故か知らねど、この曲でのメインヴォーカルは前川さんではなく
普段ベース及びコーラス担当の小林正樹さん(後列左から二人目)が担当

何とこれが1973年10月25日にシングルA面でリリース!
(売る気あったんでしょうか?)

♪しあわせだろかー いまー

▶ 内山田洋とクールファイブ「イエスタデイ・ワンス・モア」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=inVYZUUq7o...

前川清ヴァージョンも聴いてみたいような気もす…。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:188 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





演歌・歌謡曲掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:“珍盤・奇盤”

レス投稿