レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

“珍盤・奇盤” そのII


▼ページ最下部
001 2014/11/02(日) 01:00:18 ID:bVSnc.C046
“珍盤・奇盤”

嗚呼、懐かしの“珍盤・奇盤”

知る人ぞ知るという希少盤から、超有名曲まで何でもOK 〜国内外を問わず〜

引き続き、まったりとお送りして参ります。

海道はじめ・スナッキーガールズ-スナッキーで踊ろう
https://www.youtube.com/watch?v=sXv5xa5jMi...

返信する

※省略されてます すべて表示...
175 2015/05/17(日) 00:47:47 ID:rJPM0cQX3s
[YouTubeで再生]
「男」 - (唄)神ブラザーズ
作詞 : たなかゆきを 作曲 : 吉田矢健治 編曲 : 山口順一郎
c/w 「女の償い」(1976年)
神ブラザーズ - 男
https://www.youtube.com/watch?v=gDfJiZCekl...

兄貴ぃ〜!

バカヤロ〜ッ!!

返信する

176 2015/05/19(火) 21:18:16 ID:ZPRCLCQdj2
[YouTubeで再生]
“Cat Food”/ King Crimson
「キャット・フード」/ キング・クリムゾン
(作詞・作曲): Robert Fripp, Peter Sinfield, Ian McDonald
c/w "Groon" (1970年3月13日 シングルリリ−ス)(UK)
(映像)1970年3月に、BBC“Top Of The Pops”に出演した時の映像
(所謂、口パク (lip sync)映像ですが)

King Crimson - Top Of The Pops - Cat Food (March, 1970)
https://www.youtube.com/watch?v=K8t4lYNjS0...

先日の「山下達郎 サンデーソングブック」(2015年5月17日)(日)
「猫の歌で棚からひとつかみ(洋楽編)」(特集)
でリクエストは来ていたもののかからなかった曲

(Personnel)
Robert Fripp (Guitar)
Greg Lake (Vocal)
Peter Giles (Bass)
Keith Tippett (Piano)
Michael Giles (Drums)

No use to complain
If you're caught out in the rain
Your mother's quite insane.
Cat Food Cat Food Cat Food Again!

「レコード・コレクターズ」誌 最新号(2015年6月号)
“A Life of Photographing Legends”
〜写真家 ゲレッド・マンコウィッツ(Gered Mankowitz)が語る英国ロックの伝説〜
第24回では、キング・クリムゾンのフォト・セッションのエピソードについて語られている。

返信する

177 2015/05/24(日) 23:20:46 ID:ssJpkvTKZI
[YouTubeで再生]
AABC(アア・ビチ)/(唄)安村昌子 
原曲 : イタリア民謡 日本語詞 : 漣 健児 編曲 : 寺岡真三
c/w 「五匹の仔豚とチャールストン」(1962年9月)
安村昌子 AABC
https://www.youtube.com/watch?v=QVWnobAB5N...

ア…ア・ビ・チ!

そうそう…おいらも最初に覚えたのが

サノバビッチ!

返信する

178 2015/05/28(木) 16:59:56 ID:iyQ25OWoqs
[YouTubeで再生]
何が“迷・珍”かって、ジャケットに写ってる6人の馬鹿丸出しの顔が“迷・珍”だと思うんです。

ムスタング - ゲルピン・ロック
作詞・作曲:サミー大和 編曲:ムスタング

返信する

179 2015/05/29(金) 21:51:01 ID:k.Ypp9tX1c
勉強セー / ザ・ハングリィ・ボーイズ
作詞:後藤芳世 作曲:あい原信寿 編曲:小杉仁三
c/w「学校は出たけれど」 (1968年5月10日 シングルリリース)

勉強セー/ザ・ハングリィ・ボーイズ
https://www.youtube.com/watch?v=83zvIFxmxI...

>>178
GSはキテレツ音楽の宝庫ですよね
ムスタングの「ゲルピン・ロック」は、
前スレの >>94 >>95 で既に紹介済みでしたね…

返信する

180 2015/05/29(金) 22:00:32 ID:k.Ypp9tX1c
[YouTubeで再生]
>>179
すみません、貼り忘れてました…。

勉強セー / ザ・ハングリィ・ボーイズ
作詞:後藤芳世 作曲:あい原信寿 編曲:小杉仁三
c/w「学校は出たけれど」 (1968年5月10日 シングルリリース)

勉強セー/ザ・ハングリィ・ボーイズ
https://www.youtube.com/watch?v=83zvIFxmxI...

返信する

181 2015/06/02(火) 21:30:33 ID:MUhc0LAOiw
[YouTubeで再生]
アッポ・しましま・グー /(歌)中村晃子 & ボニージャックス
NETテレビ放映「アッポ・しましま・グー」主題歌
作詞:清水浩二、作曲:横山菁児
『アッポしましまグー』は、1969年3月30日から1971年4月2日まで
NET系列局で放送された子供向けの公開人形劇番組

アッポ・しましま・グー 中村晃子
https://www.youtube.com/watch?v=O_3ZzxUwVe...

アッポ・しましま・グッググー
アッポ・しましま・グッググー

司会:阿部進(カバゴン)

(声の出演)
アッポちゃん:喜多道枝
しましまおおかみ:野沢那智
グー:大泉滉

返信する

182 2015/06/08(月) 21:01:14 ID:xxn1YWT.7A
[YouTubeで再生]
へんな女 / 水原弘
作詞・作曲 : 浜口庫之助
c/w 泣くときゃひとり
(1970年9月5日 シングルリリース)


水原弘 へんな女♪
https://www.youtube.com/watch?v=9EARi2QRDt...

ウパウパ ティンティン
ウパウパ ティン

へんな格好してる へんな女〜
へんなもの好きな へんな大人〜
へんな音鳴らす へんなバンド〜
へんな歌唄う へんな男〜 水原弘!!

ウパウパ ティンティン
ウパウパ ティン

返信する

183 2015/06/13(土) 09:56:06 ID:13rW72QrbQ
[YouTubeで再生]
「万博でヨイショ EXPO'70」 - カサノヴァ7
作詞 : 橋本淳 作曲・編曲 : ブルーノ・ダラポッサ
c/w MY NAME IS LOVE (マイ・ネーム・イズ・ラヴ) 1970年
カサノヴァ7 - 万博でヨイショ
https://www.youtube.com/watch?v=al33xrN8HT...

「夜の柳ヶ瀬」 (Notte Di Yanagase) が1969年に中ヒットした
イタリア人コーラスグループ カサノヴァ7(CASANOVA SETTE)が
大阪万博の年にリリースした万博便乗ソング

万博ムードでヨイショ〜!!
オッジェゲ・ベッラ・デ・モンド〜
いっぱいガイジン来たよ〜!

ウェス・モンゴメリー風ギターソロが渋い…

返信する

184 2015/06/18(木) 22:16:10 ID:uHGBZW4tF2
[YouTubeで再生]
フラメンコかっぽれ / 森繁久彌
作詞・作曲 (クレジット無し)
c/w あゝ舟がくし 1963年
フラメンコかっぽれ 森繁久彌
https://www.youtube.com/watch?v=LfLb1jnRtF...

ヨイトコリャサー
あ ヨイトコリャサー
コレワイサのセー コレワイサのセー
ネロテバ ネロテバ ネロテバ ねないか このガキ
カポーレ!カポーレ!甘茶でカポーレ!塩茶でカポーレ!

戦慄の異次元ハイブリッド歌謡…

返信する

185 2015/06/22(月) 22:03:47 ID:8lCmpV6t4M
[YouTubeで再生]
恋のホロッポ / 舟木一夫,内藤洋子
作詩 : 松山善三 作曲 : 船村徹
c/w 今度の日曜日 1967年
映画『その人は昔』(昭和42年7月1日公開)
(舟木一夫,内藤洋子主演)挿入歌

内藤洋子ファンの山下達郎氏ならこのレコード持ってるかも…?

舟木一夫,内藤洋子 恋のホロッポ
https://www.youtube.com/watch?v=cet5tnlYiE...

ホロッポ ホロホロ
ホロッポ ホロホロ
なぜキミは走っているの?

ホロッポ ホロホロ
ホロッポ ホロホロ
なぜだかわたしは分からない〜

ホロッポ ホロホロ
ホロッポ ホロホロ
なぜキミは泣いているの?

ホロッポ ホロホロ
ホロッポ ホロホロ
なぜだかわたしは分からない〜

ホロッポ ホロッポ 一緒にぃ〜
泣いてあげよかぁぁぁ〜?

ア…アホや…。

街中でこれを唄ってるカップルを見かけたら
あんまり近づかんほうがいいと思います…。

返信する

186 2015/06/28(日) 21:51:11 ID:lGb5U/Gt5s
[YouTubeで再生]
白いシャム猫 / 涼川真里
作詞 : 二条冬詩夫,作曲 : 中山京,編曲 : 山倉たかし
c/w 時計 (1971年3月5日 シングルリリース)
涼川真里 白いシャム猫
https://www.youtube.com/watch?v=R_59_cXyOO...

イェイイェイイェイ
イェイイェイイェイ
イェイイェイイェイ
シャララララ…

シャム猫を抱いてるの
淋しくてたまらないのよ
白いベッドにフランネル
ひとりぼっちじゃ眠れないぃぃぃ〜

シャム猫がいけないの
あの人の真似して噛むの
泣けてきそうな夜が来るぅぅぅ〜

ぱぁぁぁぁぁぁぁぁ〜!

返信する

187 2015/07/07(火) 22:51:36 ID:TNuYDK3VcM
[YouTubeで再生]
ひとりぽっちの三等車 / 松山恵子
作詞:藤間哲郎 作曲:袴田宗孝
c/w お別れ公衆電話 昭和三十四年(1959年)発売。
ひとりぽっちの三等車 松山恵子
https://www.youtube.com/watch?v=PgU_qIsGAK...

涙のさきから 切なくなっちゃって〜
買ってしまったの 三百円の赤切符

あなたを追う気に その気になっちゃって〜
乗ってしまったの どことも先を知らぬまゝ
わたしが わたしが バカなのよ

紙屑みたいに みじめになっちゃって〜
いってしまったの 夜空の果てに幸せが

怖い 怖いわ ひとりぽっちが
あゝ とっても怖い

(よのなかばかなのよ)… 回文

返信する

188 2015/07/12(日) 22:11:38 ID:5dLiK3u3zQ
[YouTubeで再生]
駅弁小唄 / (唄)森 春美
作詩:山北由希夫 作曲:桜田誠一 編曲:丸山雅仁
c/w 特急キャラバン
駅弁小唄 森 春美
https://www.youtube.com/watch?v=xtBhAczUFX...

九州火の国 旅先の
お好み弁当 駅弁は
飯がたっぷり詰めてある
(弁当ですわい 買わんかい!)
中華弁当 とんこつ弁当
鯛の姿寿司 そば寿司 はぜ飯
五目飯 こりゃ 皿うどん…
(はぁ ベントベントウ ベントー!)

間奏(ターンアラウンド)はなんとなく「富士サファリパーク」風…?

返信する

189 2015/07/18(土) 09:00:45 ID:gY9p0QxYwk
[YouTubeで再生]
いまだ浮上せず / (唄)ペニー・レイン
作詞 : 荒木とよひさ / 作曲 : 惣領泰則 / 編曲 : 惣領泰則
c/w 「ロマネスクの秋」(1978年10月25日)
いまだ浮上せず/ペニーレイン
https://www.youtube.com/watch?v=rLL7VIuXHS...

(プクプクプクプクプクプク…)

いまだ浮上せず〜
いまだ浮上せず〜
あぁぁぁ〜 わたしは
サブマリン サブマリン サブマリン

わたしのことなど まるで 
ムシムシムシ〜
ムシムシムシ〜
どーぞー どーぞー つかまえて
どーぞー どーぞー つかまえて

深度70メートル
このままじゃ このままじゃ
恋のゲームは負けになる

いまだ浮上せず〜
いまだ浮上せず〜

(プクプクプクプクプクプク…)

結局、浮上せず…。

返信する

190 2015/07/25(土) 11:12:05 ID:txB15T/AKU
[YouTubeで再生]
「どこへ行くの」/ 歌:川崎幸子・敏子(a.k.a.レモンパイ)
作詞:横井弘 作曲:船村徹
c/w くちなしの花 1970年
桜花@ouka0423 どこへいくの 川崎幸子・敏子
https://www.youtube.com/watch?v=ET-MpIR63l...

どこへ行くの? 旅に出るの 
どこへ行くの? 遠く行くの

シュララルー シュララルー 
ルルルルルルル シュポポポー

シュララルー シュララルー 
ルルルルルルル シュポポポポポポポ

シュポポポポポ シュポポポポポ
シュポポポポポ シュポポポポポ
シュポポポポポ シュポポポポポ…

(エンドレス)…

返信する

191 2015/08/02(日) 09:28:03 ID:M6KXp/IsGs
[YouTubeで再生]
恋のアウトボート / 橋幸夫
作詞:白鳥 朝詠 作曲:利根 一郎
(c/w 汐風の中の二人)松竹映画「汐風の中の二人」挿入歌 [1966/6/15発売]
橋幸夫/恋のアウトボート
https://www.youtube.com/watch?v=6d7Kka13Vg...

Let’s GO!
本気だぜ〜 好きなのさ〜
本気だぜ〜 GO! GO! GO!GO!GO!
好きなんだ〜 GO! GO! Let’s GO! GO!
真っ赤な太陽に キッスしたぜ
若さだ 青春だ 恋しよう!

Love Love Love Love Love Love
ふたりで I Love You Love…

どこまでも〜 GO! GO! GO!GO!GO!
つきあうぜ〜 GO! GO! Let’GO! GO!
死ぬまでキミとボク 一緒だぜ〜

何たる“能天気”!

海の向こうでは、ビートルズ 『リボルバー』(“Revolver”)
ザ・ビーチ・ボーイズ 『ペット・サウンズ』(“Pet Sounds”)
ザ・マザーズ・オブ・インヴェンション 『フリーク・アウト!』(“Freak Out!”)
…といった、革新的問題作がリリースされようとしていたまさにそんな頃…

返信する

192 2015/08/13(木) 23:44:11 ID:IJ8J/JkVb6
[YouTubeで再生]
ヤングエコー /(唄)山内賢・鍵山珠理
作詞・作曲:鈴木邦彦
c/w 乙女の祈り 黛ジュン 1968年 (レコードは4RS規格の非売品)
Ken Yamauchi & Julie Kagiyama - Young Echo
https://www.youtube.com/watch?v=7JS7zDhqjI...

東芝の同名トランシーバー『ヤングエコー 51A』販促用にリリースされた、
山内賢とハーフ・タレント鍵山珠理によるイメージソング
最近は、トランシーバー使ってるのとんと見かけませんな。

今えらいことになってますけども、東芝さん…。

返信する

193 2015/08/15(土) 22:09:48 ID:diCXsDBo46
[YouTubeで再生]
さよなら さよなら / 坂本九
Kyu Sakamoto - Sayonara, Sayonara
作詞:マイク真木 作曲:中村八大
指揮 : 中村八大
(映像)1968年 ブラジル サンパウロで行われた国際コンクール(?)の模様

Kyu Sakamoto - Sayonara, Sayonara
https://www.youtube.com/watch?v=WLygl1-0FT...

和服で唄う坂本九ちゃん
海外公演ならではの特別な演出であろう
観客席は歓喜の渦だ!

さよなら さよなら きみに会えてよかった
さよなら さよなら きみに会えてよかった
さよなら さよなら とっても とっても楽しかった
さよなら さよなら とっても とっても楽しかった
さよなら さよなら…

返信する

194 2015/09/01(火) 22:51:29 ID:PCFqUMwXrQ
[YouTubeで再生]
東京オリムピック / 古川ロッパ
作詞:上山雅輔、佐伯孝夫  作曲:上野勝教  
昭和11年(1936年)
1940年(昭和15年)に開催される予定だった
(幻の)東京オリンピックへの期待を込めた歌だそうです。

東京オリムピック 古川ロッパ
https://www.youtube.com/watch?v=lYK1dJdog8...

それから年を経ること80年後に開催されることになった、
2020年の東京オリンピック
何やらドタバタやっておりますが…

返信する

195 2015/09/10(木) 18:29:12 ID:fHhgbZaCJQ
[YouTubeで再生]
それがどうした ・ 大信田礼子

返信する

196 2015/09/16(水) 20:41:57 ID:68j4WCCL4E
[YouTubeで再生]
「塩・ローソク・シャボン」 佐良直美
作詞:阪田寛夫 作曲:いずみたく
c/w 「あなたにさよなら」(1970年11月25日 シングルリリース)
「塩・ローソク・シャボン」 佐良直美さん
https://www.youtube.com/watch?v=WG9ssqnnBv...

ローソクは身をすり減らして
ひたすら周りを明るくしてくれる
誰も褒めてくれる訳じゃないのに
それでもローソクは身をすり減らし
最後までローソクをやめません

あゝこれが新しい繋がり
塩 ・ローソク ・シャボンになりたい
それが私の喜び
それが私の喜び…

返信する

197 2015/09/27(日) 00:10:04 ID:O6j1kvS.sY
[YouTubeで再生]
男の憲法 / ハナ肇
作詞:上野玲児 作曲:平尾昌晃 編曲:森岡賢一郎
c/w かあちゃん (1972年1月7日 シングルリリース)
男の憲法/ハナ肇
https://www.youtube.com/watch?v=QOaNh6zWxC...

ハッハッハッハッハッ…
バカヤローッ!!!

返信する

198 2015/10/11(日) 21:16:06 ID:hdhdfXrxB6
[YouTubeで再生]
「いやんばか〜ん」 歌:林家木久蔵
(作詞:初代 林家木久蔵、作曲:William Christopher Handy、編曲:あわの圭一)
c/w 木久蔵のナンチャッテ数え唄 (1978年(昭和53年))
「いやんばか〜ん」は、初代・林家木久蔵(現・林家木久扇)の2枚目のシングル。
セントルイス・ブルース『St. Louis Blues』を基に作られた。

いやんばか〜ん・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=ySaNqeF2nI...

いやんばか〜ん んっふん そこはお耳なの ウッフゥン
いやんばか〜ん んっふん 吐息熱いわよ ウッフゥン
いやんばか〜ん んっふん そこはお目目なの ウッフゥン
いやんばか〜ん んっふん マツゲ長いでしょ ウッフゥン
いやんばか〜ん んっふん そこはお口なの ...

おかあさぁ〜〜〜ん!

返信する

199 2015/11/01(日) 09:47:49 ID:GfHVQ.HTVU
[YouTubeで再生]
マンボ鵜 / (唄)デューク・エイセス
Mambo U マンボ鵜 (Gifu 岐阜)
作詞: 永六輔 作曲: いずみたく
アルバム「デューク・エイセス ‎–にほんのうた 第四集 “Nihon No Uta”Vol.4」 収録
(1969年リリース)

マンボ鵜  デュークエイセス
https://www.youtube.com/watch?v=XJfyqGINH7...

鵜匠が操る… 鵜
僕はあなたの… う
夜は二人で ウゥーッ!

二人だけだと萌えて ム〜ラムラ ムラムラ

ふ〜らふら ふらふら う
ふ〜らふら ふらふら ウ
ふ〜らふら ふらふら 鵜…

返信する

200 2015/11/01(日) 13:17:57 ID:GfHVQ.HTVU
[YouTubeで再生]
筑波山麓合唱団 / デューク・エイセス
Tsukuba Sanroku Chorus Group 筑波山麗合唱団 (Ibaraki 茨城)
作詞: 永六輔 作曲: いずみたく
アルバム「デューク・エイセス ‎– にほんのうた 第四集 “Nihon No Uta” Vol.4」 収録
1969年リリース

筑波山麓合唱団 デューク・エイセス
https://www.youtube.com/watch?v=MGzj1TF_8D...

ガマはガマでも四六のガマ〜♪

返信する

201 2015/11/01(日) 13:31:54 ID:1.R6CV4Alo
[YouTubeで再生]
「デュークと歌おう」 デューク・エイセス
演奏:ニュー・サウンズ・オーケストラ 指揮とアレンジ:小野崎孝輔
1「ミスター・ベースマン」(Mr. Bass Man) 作詞・作曲:Johnny Cymbal
2「漕げよマイケル」(Michael, Row the Boat Ashore) アメリカ民謡・黒人霊歌
昭和39年発売の「朝日ソノラマ」のソノシートより(1964年)

デューク・エイセス 「デュークと歌おう」昭和39年
https://www.youtube.com/watch?v=MslqTTAJht...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:203 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





演歌・歌謡曲掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:“珍盤・奇盤” そのII

レス投稿