レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

(世にもおかしな) モンド・ミュージック


▼ページ最下部
001 2015/03/13(金) 23:55:35 ID:HGTkozw2VU
(世にもおかしな)モンド・ミュージック

世界のビザールでストレンジでエキセントリックな音楽なら
何でも…それがモンド・ミュージック

「もだえ」 マリア四郎
http://www.youtube.com/watch?v=7J_H8UxGYU...

返信する

※省略されてます すべて表示...
028 2015/04/04(土) 06:11:27 ID:PrJvOFBb1M
[YouTubeで再生]
レスラー / 竹中直人
作詞 : 高平哲郎 作曲 : 鈴木宏昌
A面 レスラー (WRESTLER)
B面 齢のすぎゆくままに (AS AGE GOES BY)
(1984年 シングルリリース)

レスラー/竹中直人
https://www.youtube.com/watch?v=x-swcQxHum...

俺はレスラー レスラー
昔 レスラー レスラー
King of The Midnight Wrestler…

あっぽー

返信する

029 2015/04/05(日) 23:23:31 ID:wEpAZVnL8M
[YouTubeで再生]
>>28
一応、PV風ヴァージョンも載せておきます。

レスラー / 竹中直人
作詞 : 高平哲郎 作曲 : 鈴木宏昌
(1984年 シングルリリース)

レスラー/竹中直人
https://www.youtube.com/watch?v=yaGawrMuNU...

返信する

030 2015/04/06(月) 22:51:55 ID:79NhwjnqqM
[YouTubeで再生]
「ドクトクくん」 竹中直人
作詞・作曲:竹中直人 編曲・プロデュース:高橋幸宏
c/w おぼえてること 詞/曲 : 忌野清志郎 編曲 : 高橋幸宏
(1995年)シングルリリース
竹中直人「ドクトクくん」MV
https://www.youtube.com/watch?v=bmLKNI-hIr...

ドクトクドクトク僕の顔
ドクトクドクトク僕の顔
ドクトクなんだよ僕の顔

誰もが言うのさ(ドクトクだな〜)…

返信する

031 2015/04/07(火) 22:05:54 ID:EVnzkMzRUw
[YouTubeで再生]
「こんなベッピン見たことない」/ 神楽坂はん子
作詞:関根利根雄・石本美由起 作曲:古賀政男
(1953年)

神楽坂はん子「こんなベッピン見たことない」
http://www.youtube.com/watch?v=zjTOnNJWUo...

こんなベッピン見たことない
とかなんとかおっしゃって〜
ホーニー ホーニー ホニホニ 浮いて来た〜♪

返信する

032 2015/04/08(水) 21:15:47 ID:XEMf3w5aZ.
[YouTubeで再生]
“Musica Ecuatoriana”
(詳細不明)
ニコニコ動画の説明文には、
「アイドル戦国時代の5歩以上先を行く最強のアイドルユニット誕生!」
…とありましたが

Musica ecuatoriana
https://www.youtube.com/watch?v=Rs1ILU1CHS...

返信する

033 2015/04/09(木) 22:17:38 ID:6b.t4f/wU.
[YouTubeで再生]
バザズ天国 / ザ・キューピッツ
作詞 : 湯川れい子 作曲 : 小杉仁三 クラウン・ニュー・サウンズ・オーケストラ.
マックスファクターが発売したバザズという化粧品のテーマ曲らしい
c/w 「バザズNo.1」 (1968年4月)
Bazazz
https://www.youtube.com/watch?v=mjw-Tl72Pe...

ザ・キューピッツは、1965年から69年頃まで活動した
小島孝江・洋子による双子姉妹デュオ
(日本テレビのタレントスカウト番組「ホイ・ホイ・ミュージックスクール」出身)

パッパッ バザズ パップッ バザズ
パッパッ バザズ パップッ バザズ
ウッ ア〜ッ!
Let’s Go To The Discothèque
Ah! バザズ
Woo… Ah

オルガンのアドリブパターンは、
「ひみつのアッコちゃん」のエンディングテーマ
「すきすきソング」とほぼ同じ

返信する

034 2015/04/10(金) 23:18:56 ID:QA8C8NIDq.
[YouTubeで再生]
「カモン・ベビー」/ (歌唱)チャーリー石黒
作詞・作曲 : チャーリー石黒 編曲 : 佐藤けんじ
(演奏)東京パンチョス・コンボ(1967年)

チャーリー石黒「カモン・ベビー」
https://www.youtube.com/watch?v=VKKfSbfQIO...

ベビベビベビー 激しいリズムだぜー
ベビベビベビー 素敵な踊りだぜー
恋の苦しさ 忘れて踊ろうよー
カモン・ベビー レッツ・ザ・モンキー
カモン・ベビー レッツ・ザ・モンキー
明日は明日 恋の風が吹く
Go! Boy!!

返信する

035 2015/04/12(日) 00:15:30 ID:7ReZuJwgQM
[YouTubeで再生]
「二人の太陽」/ セッちゃんとぼく
作詞 : 井田誠一 作編曲 : 船木謙一
(演奏)ビクター・オーケストラ 
c/w 「山百合ねえちゃん」(1969年)
セッちゃんとぼく「二人の太陽」
https://www.youtube.com/watch?v=rDNMlUo1Ce...

セッちゃん = 白川セツコ
ぼく = 鵠沼僕 w

ルンルル ルンルル ルンルル ルルルル
ルンルル ルンルン ルルルルー
ドゥーン ドゥーン ドゥンドゥンドゥンドゥン
(何故か唐突にこれでもかというぐらい場違いに
ディストーションの効いたファズギターが…)

返信する

036 2015/04/13(月) 20:08:44 ID:UgopfbTVCY
[YouTubeで再生]
『徹子の部屋のテーマ』(マイナーバージョン)
作曲 : いずみたく(原曲) 編曲 : たくみずい(?)
(コーラス) : 白柳徹 & オニオンズ(?)

徹子の部屋のテーマ(マイナーバージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=7cPDgjH1u8...

返信する

037 2015/04/16(木) 21:18:01 ID:YC94MTQAyI
[YouTubeで再生]
ヒッチハイク / あきいずみ
作詞:阿久悠 作曲:井上忠夫
あきいずみのデビュー曲(1974年4月10日発売)
c/w 魔法使いの娘
ヒッチハイク あきいずみ.
https://www.youtube.com/watch?v=bAQf2pjJxH...

♪荒くれ男の匂いをかいで
 小さくふるえているのもいいわ
 それもいいわ いいわ いいわ

サウンド・詞…そしてステージアクションまで
イジリどころ満載の暴走チューン…。

♪だれか止めてぇ〜 ヒッチハイク

返信する

038 2015/04/17(金) 04:37:43 ID:61bqzghfDA
[YouTubeで再生]
この曲を聴いた時の衝撃は今も忘れない…

愛川欽也 死ね死ねブルース
https://www.youtube.com/watch?v=8PHTxK00cY...

安らかに…

返信する

039 2015/04/19(日) 00:40:37 ID:33zDmRBWYw
[YouTubeで再生]
「女はそれをがまんできない」 - (唄)大信田礼子
作詞:阿久悠、作曲:親泊正昇
映画『ズベ公番長シリーズ』より c/w それがどうした
(1971年5月シングルリリース)

Reiko Oshida 大信田礼子 - 女はそれをがまんできない [1971]
https://www.youtube.com/watch?v=7yKsyHJkpJ...

No No No ダメだから No No No
No No No ここまでよ
まるで子猫を いたぶるように
じらしつづけて 楽しむ男
くわえ煙草は ダメよ ダメダメ
よそ見するのは ダメよ
女はそれを それを それをがまんできない…

返信する

040 2015/04/21(火) 00:28:16 ID:vNcGrq9jkQ
[YouTubeで再生]
「空とぶじゅうたんエロチカ」 ピンク・レディー
作詞 : 阿久悠 作曲・編曲 : 梅垣達志
1979年リリースのアルバム
「ピンク・レディーの不思議な旅」(MAGICAL MUSIC TOUR)より(1979年8月5日リリース)
空とぶじゅうたんエロチカ ピンクレディー
https://www.youtube.com/watch?v=7JgJq-uYs8...

インド・中東風旅情漂うエスニックサウンド
ここでもエレクトリックシタール登場
ピンク・レディー版 マジカル・ミステリー・ツアー?

返信する

041 2015/04/22(水) 22:27:47 ID:ve./gUtlLQ
[YouTubeで再生]
もしも忍術使へたら / 榎本健一
作詞:山本嘉次郎、作曲:山田栄一
昭和十三年(1938年)東宝映画「エノケンの猿飛佐助」主題歌

もしも忍術使へたら 榎本健一
https://www.youtube.com/watch?v=8m0y5oRPgf...

「らたへ使術忍もしも」

返信する

042 2015/04/24(金) 22:33:29 ID:rBWyFDvz6Y
[YouTubeで再生]
チャ・チャ・チャは素晴らしい / 江利チエミ
“Miragros Del Cha Cha Cha” / Chiemi Eri
演奏 : 東京キューバン・ボーイズ
作詞・作曲:Enrique Jorrin 編曲 : 村山男芳 訳詞:音羽たかし
昭和30年(1955)12月

Chiemi Eri - MIRAGROS DEL CHA CHA CHA
https://www.youtube.com/watch?v=cIsz6SZ3Hw...

クヮンドセ ケーロケ チャ・チャ・チャ
トードスケ スターヴァ ヴィナーバイラ

今にも死にそうな よぼよぼのおばあさん
だんだんうかれて チャ・チャ・チャ
昔にかえって踊りだす
チャ・チャ・チャは素晴らしい

返信する

043 2015/04/25(土) 21:24:00 ID:N22krUG6RM
[YouTubeで再生]
ウブウブ / 山本リンダ
作詞:伊藤裕弘 作曲:加瀬邦彦
c/w あした消えても(1975年6月25日発売)
ウブウブ 山本リンダ
https://www.youtube.com/watch?v=LFPRMqiqsF...

(またもや フィーチャリング・エレクトリックシタール…)

アハン〜 ウフン〜 口ほどじゃ 
アハン〜 ウフン〜 ない人ねぇ
遊びのつもりで かまってみたのに
恋人気取りは うぶなあなたの早とちり〜

作曲は加瀬邦彦さん…(R.I.P.)

返信する

044 2015/04/27(月) 00:33:35 ID:O3dWSlDBIY
[YouTubeで再生]
なかにし礼による換骨奪胎日本語詞でおなじみ
タンポポのホテル・カリフォルニア…

ホテル・カリフォルニア / タンポポ
作詞・作曲 : ドン・フェルダー, グレン・フライ, ドン・ヘンリー
日本語詞 : なかにし礼 c/w 過ぎし日の想い出 (1977年)

タンポポ ホテル・カリフォルニア
http://www.youtube.com/watch?v=8ooddBCexQ...

ウェルカム トゥ ザ・ホテール・カーリフォルニア
さぁどうぞ (さぁどうぞ)
いらっしゃい
遊んでお行き ホテル・カーリフォルニア…

(ツッチャカ ツッチャカ ツッチャカ ツッチャカ…)

いらっしゃ〜い

We are all just prisoners here, of our own device…
(しょせんみんなここの囚人だ、自分の意思で囚われた…)

返信する

045 2015/04/30(木) 00:52:01 ID:Kj4tMrwwic
[YouTubeで再生]
チョッピリしみたの / 椿まみ
作詞:安田英二 作編曲:柳ヶ瀬太郎
c/w 白いハンカチ (1969年10月リリース)
【 チョッピリしみたの 】 椿 まみ
https://www.youtube.com/watch?v=ve2pL_VCas...

ローヤルレコードの歌姫 椿まみ
好事家の間では、「月の世界でランデブー」の歌唱でつとに有名

チョッピリしみたの
こんな可愛い胸が あぁあぁあぁ あぁあぁあぁ あぁあぁあぁ〜

返信する

046 2015/04/30(木) 08:33:21 ID:2jtiJ1K6yE
>>45
ジャケはこんな感じです。

返信する

047 2015/05/01(金) 22:27:40 ID:G56iQuA/Do
[YouTubeで再生]
抱きしめて / 有沢とも子
作詞・作曲:荒木一郎 / 編曲:川口真
女優 梶芽衣子の実妹 有沢とも子のデビュー曲 (1968年)
(翌年レコード会社を移籍し、太田とも子として再デビュー)
抱きしめて 有沢とも子(’68)
https://www.youtube.com/watch?v=-Rh3ZzE2hM...

ウォウ ウォウ ウォ〜
許してねぇ〜

断じて許さん!

返信する

048 2015/05/04(月) 21:05:56 ID:Qg/V.gfvsk
[YouTubeで再生]
ニッポン放送「ザ・パンチ・パンチ・パンチ」テーマ曲
作曲 : 三保敬太郎
(宅録音源 冒頭に「平凡パンチ」CMあり)
(放送期間 1968年6月〜)
ザ・パンチ・パンチ・パンチ
https://www.youtube.com/watch?v=Rr2CN3dkrd...

(初代パーソナリティ): 『モコ・ビーバー・オリーブ』
高橋基子「モコ」、川口まさみ「ビーバー」、シリア・ポール「オリーブ」

出ました、「平凡パンチ」!
今週は、男性を魅了する小悪魔 奥村チヨくんが遂にやった
ショックのカラーヌードなど
どひゃ〜っと驚く超豪華特大号です、って…。

It’s Groovy!
It’s Happening!!

返信する

049 2015/05/05(火) 23:55:34 ID:dRajPbsITM
[YouTubeで再生]
「ただそれだけのこと」- 林マキ
作詞 : なかしに礼 作曲 : 村井邦彦
(オリジナルはジャズシンガー 笠井紀美子のメジャーデビュー曲とのこと)
クールなレア物ボッサジャズ歌謡 (1971年)
Maki Hayashi / 林マキ - ただそれだけのこと (Japan, 1971)
https://www.youtube.com/watch?v=Eti2xHoxjW...

返信する

050 2015/05/06(水) 20:17:59 ID:sjUmY/AsVI
[YouTubeで再生]
「ドドンパNo.5」 (唄)万代陽子
作詞:赤星建彦・水木かおる、作・編曲:赤星建彦
万代陽子(後の西千曲)のデビュー曲(1962年)
c/w 「インスタント・ラブ」
ドドンパNO5 万代陽子
https://www.youtube.com/watch?v=RUf9ngSc3E...

さぁさみんなでドドンパ
ウンとおごって低姿勢
パッと喰われて逃げられた
さぁさ唄およドドンパ

どんぐりころころ どんぐりこ(※ 正しくは、”どんぶりこ”)
アッ どじょうと仲良く遊んだが
パッと浮かんだお花ちゃん

どーせこの世はだまし合い
ドぎつい化粧でシワ隠し
ウンといいカモつかんだがー オッ
パッと明かりでバレちゃった

何が、No.5 なのかは一切不明…。

【王選手 豆知識】
妻へのプロポーズの言葉は「ドドンパはお好きですか?」だったという…。(再々掲載)

返信する

051 2015/05/08(金) 21:27:31 ID:xVdNlDYaPs
[YouTubeで再生]
燃えるブンブン / マギー・ミネンコ
作詞 : 橋本淳 作曲・編曲 : 鈴木邦彦
c/w 恋の重さ (1974年3月25日 シングルリリース)
燃えるブンブン マギー・ミネンコ(1974) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=YCdFwaJptD...

TV番組『うわさのチャンネル!!』からデビューしたハーフ・シンガー
(当時のギャグは「乳揉め〜!」)

返信する

052 2015/05/12(火) 21:32:20 ID:sps8ud75q.
[YouTubeで再生]
東京ボッサノバ娘 / 谷 ヒデコ
作詞 : 宮川哲夫 作曲 : 鈴木庸一 編曲 : 寺岡真三
c/w 楽しいディト (1963年)
谷 ヒデコ 東京ボッサノバ娘
https://www.youtube.com/watch?v=fMl2R1t8Th...

ボサノバとはいうものの、“サウダージ”を微塵ほども感じさせない
軽快なサンバに仕上がっております…?

どーせ東京は朝まで生テレビ〜♪

返信する

053 2015/05/14(木) 22:11:01 ID:DPgQRSwxHw
[YouTubeで再生]
スキャンドール / 朝丘雪路
作詞 : 阿久悠 作・編曲 : 小杉仁三
c/w ためいきのスキャンドール
(1968年12月1日シングルリリース)


スキャンドール / 朝丘雪路
https://www.youtube.com/watch?v=vmNWa7GMVP...

知らない知らない知らない
Oh〜
夢中になっても 知らないから
うぅ〜ん スキャンドール…

返信する

054 2015/05/15(金) 22:22:48 ID:Whfcy.7mcE
[YouTubeで再生]
一人ぼっちが好きなんだ / 望月浩 
作詞:こうのあきら 作曲:あづまのぼる
c/w 恋のハンドボール (1965年2月)
望月浩 一人ぼっちが好きなんだ
https://www.youtube.com/watch?v=aqWMGh3R_S...

ヤンヤンヤン ヤンヤヤンヤヤン…
一人ぼっちが好きなんだ〜
一人ぼっちが好きなんだ〜
やっぱり〜 一人で〜 一人でいたいんだ〜

明るすぎる曲調…(浮かれてる場合か)…w

返信する

055 2015/05/17(日) 23:37:42 ID:JEDioFJozs
[YouTubeで再生]
大定番曲ですが…

嘆きのボイン / 月亭可朝
作詞・作曲:月亭可朝
c/w 女は魔物 (1969年12月10日発売。80万枚の大ヒットとなる。)

嘆きのボイン
https://www.youtube.com/watch?v=9V8gZWb1Jc...

ボインというのは どこの国の言葉?
うれしはずかし 昭和の日本語
これがほんまのチチ帰るやおまへんか〜
こらほんまやでぇ〜

【一口メモ】
アニメ『ハクション大魔王』の第33回Bパート
「大魔王はコケッコーの話」で、冒頭、カンちゃん一家とアクビが
見ているテレビ番組に月亭可朝(アニメ映像)が出演し、この歌を歌っていた。
ただし歌は替え歌で、可朝役は本人ではなく二代目相模太郎
(ブル公役でレギュラー出演)だった。

返信する

056 2015/05/18(月) 22:25:46 ID:ZvTQ7QM0.s
[YouTubeで再生]
ミスター・チョンボ / (唄)月亭可朝

メンタンピン
三色 ドラドラ イーペーコー
チョンボ チョンボ あいつは チョンボ…

ミスター・チョンボ / 月亭可朝
https://www.youtube.com/watch?v=VRiSAD1Se2...

早すぎたラップ…?

返信する

057 2015/05/21(木) 21:35:45 ID:DKoDtj2ves
[YouTubeで再生]
「かえせ!太陽を」(テイチク版)/(唄)北山和美
作詞 - 坂野義光/作曲 - 眞鍋理一郎/編曲 - 高田弘
c/w ヘドラをやっつけろ 映画「ゴジラ対ヘドラ」(1971年7月24日公開)主題歌

かえせ!太陽を/テイチク版(北山和美)
https://www.youtube.com/watch?v=fxciSLkefi...

水銀 コバルト カドミウム
鉛 硫酸 オキシダン
チアン マンガン バナジウム
クロム カリウム ストロンチウム
地球の上にだれもいなけりゃ
泣くこともできない
か〜えせ! (か〜えせ!)
か〜えせ! (か〜えせ!)

ホーン・セクションは、
“富士サファリパーク!” 風

返信する

058 2015/05/22(金) 22:19:53 ID:4o4ZiEPvxc
[YouTubeで再生]
「京都特急」/ 泉まり
作詞:なかにし礼 作曲:鈴木邦彦
c/w 何も言わないで (1972年)
泉まり「京都特急」
https://www.youtube.com/watch?v=li8uzuyGR5...

京都の駅であなたに逢える
あと1つ 2つ 3つ 4つ目かしら?
(アバウトか…)

「なぜかジャケットに写っている線路は「東京都港湾局貨物線」の晴海操車場…」
…との解説あり。

返信する

059 2015/05/23(土) 21:27:42 ID:MBdpqiwgBQ
[YouTubeで再生]
「愛は芳醇な香り」 細川俊之
作詞:藤公之介 作・編曲:ケン・ジェイムス
c/w 「ブラディ・メリーの夜」(1980年)

細川俊之「愛は芳醇な香り」
https://www.youtube.com/watch?v=K0EIvgDM6C...

(Mm〜)

知ってる? ブランディーグラスを両手で包む意味
ほらこうやって優しく恋人を抱くみたいに…
ブランデーはねぇ
手の温もりとちょうど同じ音頭の時
一番芳醇な香りを漂わすんだ…

「ブランデー」か「ブランディー」か
それが問題だ…。

返信する

060 2015/05/25(月) 21:27:34 ID:sIaXkwuIdk
[YouTubeで再生]
「運命が憎い」/ (唄)梢女女(こずえ めめ)
c/w「緋桜番長」

塚本満子 (女女)運命が憎い
https://www.youtube.com/watch?v=gET-qYcA7H...

梢女女(こずえ めめ)(後の塚本満子)
なんとこの当時高校二年生!?
芸名(梢女女(こずえ めめ))の名付け親は村田英雄!!

返信する

061 2015/05/26(火) 22:05:58 ID:xULgKQop22
[YouTubeで再生]
>>59
A面の方も載せときます

「緋桜番長」/(唄)梢女女(こずえ めめ)
c/w「運命が憎い」

塚本満子(女女)緋桜番長
https://www.youtube.com/watch?v=XR5_Q2bZNd...

わたしゃ浪花の番長育ち〜

高校一年生説もあるもよう…。

返信する

062 2015/05/30(土) 23:31:36 ID:4DfcMF77Lo
[YouTubeで再生]
悲しい片想い / ザ・フェニックス
作詞 : ささきひろと/作曲 : 荻野達也/編曲 : 寺内タケシ
c/w "グッドバイ・ベイビー"
(1968年5月10日 シングルリリ−ス)

悲しい片想い ザ・フェニックス
https://www.youtube.com/watch?v=oE7FC8JQso...

寺内企画所属 ザ・フェニックス 第2弾シングルのB面曲
寺内タケシの弟子バンドとして期待された実力派バンドであったらしいが
このシングルを最後に活動を停止している。

ワウ等のサウンドエフェクトを過剰なまでに使用しているのが最大の特徴

返信する

063 2015/06/01(月) 21:00:48 ID:Dv6bLoTEqA
[YouTubeで再生]
私がケメ子よ / (唄)松平ケメ子
作詞:柳家小せん, 宇井天平、作曲:萩原哲晶
ご存知『ケメ子の唄』(ザ・ダーツ盤とザ・ジャイアンツ盤が有り)のアンサーソング
c/w レコードのB面に「ケメ子の唄」を収録しているが、歌詞はケメ子の立場から見た
形に、さらに改作されている。(1968年3月10日 シングルリリース)

松平ケメ子‐私がケメ子よ
https://www.youtube.com/watch?v=veZRdZUcG-...

私がうわさの ケメ子なの
背中の魅力が バツグンで
愛するアニタか モナリザか (ヘイ!)

ぺんたらぺらりこ イエイ イエイ
ぽんたらぽらりこ イエイ イエイ

わたしはみんなのケメ子だもん!

返信する

064 2015/06/03(水) 21:37:39 ID:EtJYTzfmiA
[YouTubeで再生]
「緊急指令 10-4·10-10」 / 歌:水木襄、ザ・ブレッスン・フォー(ブレッスィング・フォー?)
特撮TVドラマ「緊急指令10-4・10-10」主題歌
作詞:東京一 作曲:渡辺岳夫 編曲:松山祐士
放送期間 : 1972年7月3日 - 12月25日(26回)

Kinkyu Shirei 10-4·10-10 (1972)
https://www.youtube.com/watch?v=EObOKWcDxG...

緊急指令! 緊急指令!
こちら毛利衛だ 直ちに現場に直行せよ!
こちら鉄仮面 10-4了解 10-10夜露死苦!
養子、逝くぞ! 
ハイ!

「狂った植物怪獣」(タイトル)
(キャスト)
(モウリーニョこと)毛利春彦 : 黒沢年男
(ジャネット八田こと)ジャネット吉原 : 真理アンヌ
謎の男:オズマンド・ユゼフ(ユセフ・トルコ?)

円谷プロの制作です。

返信する

065 2015/06/04(木) 23:47:48 ID:NI7wIVvzmU
[YouTubeで再生]
「緊急指令10-4 10-10」EPレコード
•(A面)主題歌:「緊急指令10-4・10-10」
•(B面)イメージソング:「電波特捜隊」
作詞:東京一 作曲:渡辺岳夫 編曲:松山祐士
歌:水木襄、ザ・ブレッスン・フォー

緊急指令10-4 10-10、 電波特捜隊 EPレコード
https://www.youtube.com/watch?v=VVpZfah3_r...

嵐の中でただ一人
風が吹き荒れ 屋根が飛ぶ
ピンチにあったぞ 発疹だ
緊急連絡 10-3-4 10-4 10-4了解!
すぐに飛び出す 我がチーム
勇気を示すマークがシンボル〜♪
10-4 10-10(テン・フォー テン・テン)
10-4 10-10(テン・フォー テン・テン)

屋根が飛ぶ…。
「や〜ね〜」(木久蔵)

返信する

066 2015/06/05(金) 22:07:42 ID:mdNZt7NUDI
[YouTubeで再生]
「Bicycle Race」“Queen”
『バイシクル・レース』/ クイーン
作詞・作曲 : フレディ・マーキュリー Freddie Mercury
c/w 「ファット・ボトムド・ガールズ」(Fat Bottomed Girls)
(1978年10月13日 シングルリリース)(UK)

Bicycle Race - Queen
https://www.youtube.com/watch?v=NTr-a-gLxz...

Queen 1978年のヒットシングル『バイシクル・レース』(Bicycle Race)
片面は、「ファット・ボトムド・ガールズ」(Fat Bottomed Girls)
(素っ裸の女性をたくさん使った写真やプロモート・ビデオが話題になった)

プロモーションビデオ

プロモーションビデオでは全裸の女性が自転車レースをするという映像が収録されている。
後にこの映像は加工され、いやらしさはなくなったものの、全裸の女性が写っていること
ははっきりと分かる。プロモーションビデオはDVD『グレイテスト・ビデオ・ヒッツ1』
などに収録されている。また、この曲は「ファット・ボトムド・ガールズ」との両A面で
リリースされている。

Queen - Bicycle Race (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=xt0V0_1MS0...

返信する

067 2015/06/06(土) 21:51:05 ID:OHk7NLjdqs
[YouTubeで再生]
マイ・ロスト・ラブ / 小川みき
作詞・作曲・編曲 / 三枝 伸
c/w 涙のハイウェイ 1972年11月発売
マイ・ロスト・ラブ / 小川みき
https://www.youtube.com/watch?v=JGI7iRmvbR...

バート・バカラック風メロディー(?)の中々の名曲なんですが
中盤以降に登場する執拗なまでの喘ぎ声により
ここに掲載されることになった次第…。

あぁぁぁぁ〜っ
あぁぁぁぁ〜っ
あぁぁぁぁ〜っ (Kiss!)
あぁぁぁぁ〜っ (Kiss!)
うぅぅぅぅ〜ん
あぁぁぁぁ〜っ…

返信する

068 2015/06/07(日) 22:00:55 ID:DuS5/My5fI
[YouTubeで再生]
「東海音頭」 / ピンキーとキラーズ
(作詞:林勲 補作:山上路夫 作・編曲:いずみたく)
ピンキー(今陽子)の出身地である愛知県東海市のご当地ソング
東海市内限定で発表。ピクチャーレコード 
(1970年夏)

ピンキーとキラーズ 東海音頭
https://www.youtube.com/watch?v=x7Pp2yBnxc...

(ハァ〜)
聚楽大仏 琴弾松に
明日の願いを かけてみる
ソレ みんな一つの輪になって
東海音頭で一踊り〜

返信する

069 2015/06/09(火) 22:38:07 ID:qYtn6GGM7M
[YouTubeで再生]
6/9はロックの日!!

「お化けのロック」 / 郷ひろみ・樹木希林
作詞:阿木燿子/作曲:宇崎竜童/編曲:萩田光雄
A面「帰郷」、B面「お化けのロック」で分類されている。

郷自身が主演したTBS系水曜劇場「ムー」のテーマとなった。
(1977年9月1日 シングルリリース)

お化けのロック 郷ひろみ/樹木希林 ムー
https://www.youtube.com/watch?v=JJLzn94QSU...

(映像):TVドラマ「ムー」より

マイケル・ジャクソンのスリラー「Thriller」(1982年)
に先駆けること5年!

返信する

070 2015/06/10(水) 23:55:47 ID:uYfJ3k01C6
[YouTubeで再生]
ファイアー / クレイジー・ワールド・オブ・アーサー・ブラウン
“Fire” / The Crazy World of Arthur Brown
(作詞・作曲)Arthur Brown, Vincent Crane, Mike Finesilver, Peter Ker
c/w "Rest Cure" 「レスト・キュア」
1968年6月 シングルリリース (UK)

The Crazy World of Arthur Brown: Fire (1968) [High Quality Stereo Sound, Color, Subtitled]
https://www.youtube.com/watch?v=FaHEusBG20...

アーサー・ブラウン率いるクレイジー・ワールド・オブ・アーサー・ブラウンが
1968年に放った彼らの最大のヒットソング ”ファイヤー”(全英No.1、全米No.2)
(※当時の日本盤のタイトル表記は”ファイアー”である)
頭に被った冠に炎を煌々と灯し、顔には奇怪なメイクを施して
怪しく踊りながら唄う(叫ぶ?)異様なステージで話題を集めた。

ともすれば、キワモノ的存在としてのみ捉えられがちではあるが
特徴的なハイトーン・ヴォイスとその特異な唱法は、
イアン・ギランを始めとしたHM/HR系ヴォーカリストや
Van Der Graaf Generatorのピーター・ハミル等に
多大な影響を与えたことが窺えるし、
キーボードを中心としたヘヴィーなサウンドメイキングは
この後登場するプログレッシヴ・ロックの先駆となった。
また、その歌舞伎の隈取りのような奇怪な顔のメイクアップや
シアトリカルで奇抜なステージングは
後のアリス・クーパーやイタリアのオザンナ、Kiss(Genesisも?)
などによって引き継がれているようにも想われる。

後にEL&Pで知られるドラマーのカール・パーマー、
アトミック・ルースターを結成するキーボードの
ヴィンセント・クレインなどが在籍していたことでも知られる。

意外にも(?) アーサー・ブラウン自身は、大学で法律や哲学を学んでいたという
経歴の持ち主である。

返信する

071 2015/06/12(金) 21:23:36 ID:UBS9UI3n7.
[YouTubeで再生]
愛のイエスタディ - 中原美樹
作詞/作曲/編曲 : 藤本卓也
c/w 花嫁の手紙 (1973年)
中原美樹 - 愛のイエスタディ
https://www.youtube.com/watch?v=kohAgxP0MT...

Beatlesの
All My Loving
And I Love Her → And I Love You So (ペリー・コモ)?
Yesterday
を全部くっ付けてみました…。

愛のおぉおぉおぉおぉ…イエスタデイ〜♪

返信する

072 2015/06/12(金) 23:58:13 ID:UBS9UI3n7.
[YouTubeで再生]
A面はこちら…

花嫁の手紙 - 中原美樹
作詞/作曲/編曲 : 藤本卓也
c/w 愛のイエスタディ(1973年)

中原美樹 - 花嫁の手紙
https://www.youtube.com/watch?v=YuIXpcBRb5...

この愛ある限り〜 
この世の終わりじゃな〜い〜〜〜♪

(セリフ)
お父さま お母さま
どうか私のわがままを許して下さい
私はどうしても
生きた月日の証しがほしいのです
これから二人でそれを 捜しに行きます…(キッパリ!)

返信する

073 2015/06/14(日) 22:11:44 ID:J9g9tgEy2U
[YouTubeで再生]
「キャンパス チョメ、チョメ」 (唄)山城新伍とメルヘン・ギャルズ
作詞・作曲:たかみさなえ 編曲:伊豆一彦
c/w わすれたいのに (1982年シングルリリース)
山城新伍とメルヘン・ギャルズ「キャンパスチョメ、チョメ」
https://www.youtube.com/watch?v=3865tSW9tE...

チョメ、チョメ ウソぉ〜!

返信する

074 2015/06/15(月) 21:21:37 ID:XAzlrclfxw
[YouTubeで再生]
THE HE!? (ザ・ヘ!?) (コーラス:「ピンク・キャンディーズ」)
<HE アラカルト>
・「黄色いサクランボ」(作詞:星野哲郎、作曲:浜口庫之助)
・「ルームランナーCFサウンド15秒」
・「オーディオ・システム・チェック・サウンド」

THE HE!? (ザ・ヘ!?)「黄色いサクランボ」「ルームランナーCFサウンド15秒」「オーディオ・システム・チェック・サウンド」
https://www.youtube.com/watch?v=suq_AZwFIn...

若い娘は (ブッブ〜)
お色気ありそうで (ブッブ〜)
…。

「よーやる、よーやる、よーやるゼリー」…(小松政夫)

返信する

075 2015/06/17(水) 22:30:46 ID:j6kgyhYnd.
[YouTubeで再生]
「アッ・ハァー」 / 中尾ミエ
作詞 : タカオ・カンベ 作曲・編曲 : 宮川泰
c/w 「ネクタイピンとカフスボタン」 (1962年6月)
中尾ミエ アッ・ハァー
https://www.youtube.com/watch?v=uoA_9IpI6E...

「可愛いベイビー」に続く、中尾ミエの
2nd Single 「ネクタイピンとカフスボタン」のB面曲

アッ・ハァー ごきげん!
アッ・ハァー イカす!
ウッ! ハッ! ウッ! ハッ!
ウッ! ハッ! ウッ! ハッ!
ウッ! ハッ! ウッ! ハッ!
うぅうぅぅぅ〜

返信する

076 2015/06/19(金) 23:53:38 ID:52fGte6SG6
[YouTubeで再生]
「"ユリ" 今も愛してる」/ 景 千舟
作詞 : むつ五郎 / 作曲 : 和田香苗 / 編曲 : 加賀爪保二
c/w 残り火(ハミング : 佐藤わかな / コロンビア・オーケストラ / 1969年9月発売)
"ユリ"今も愛してる / 景 千舟
https://www.youtube.com/watch?v=fp-_D1vic2...

昔、幽霊屋敷でよくこんな効果音が流れてましたっけ…

どこへ行ったのユリ?
(あぁぁぁ〜っ)
ひとりぼっちのユリ
(あぁぁぁ〜っ)

宝塚歌劇団雪組の中堅スターとして活躍した人らしい

返信する

077 2015/06/21(日) 01:12:00 ID:YIT9k2Mt/E
[YouTubeで再生]
本牧メルヘン / 鹿内 孝
作詞:阿久悠/作曲:井上忠夫/編曲:川口真
c/w 夜の終わりに(1972年)
本牧メルヘン 鹿内 孝('72)
https://www.youtube.com/watch?v=jj26JzhhQb...

あの娘が寂しさに耐えかねて死んだのさ

ジョニーもスミスも泣くのを忘れて
海鳴りに向かって歌っていたよ〜

ジョニーもスミスも冴えない顔で
真夜中に泣き泣き歌っていたよ〜

ジョニーもスミスも泣くのを忘れて
海鳴りに向かって歌っていたよ〜

本牧で死んだ娘は鴎になったよ
何故かしら誰でもがそう想う…

スミスもファーストネームで呼んでやれよ…w

返信する

078 2015/06/21(日) 21:22:02 ID:heE6OUJ/Vo
[YouTubeで再生]
「なればいい」 ザ・スパイダース
(作詞:オリベゆり 作曲:かまやつひろし)
c/w「サマー・ガール」1966年7月1日発売
(映像)映画「ザ・スパイダースの大騒動」
(1968年5月18日公開、日活)より

The Spiders-Na-re-ba-i-i.(psychedelic version)
https://www.youtube.com/watch?v=1FkDBIh2XD...

近年、特に海外のガレージサイケファンの間で人気の彼らの6枚目のシングル
海外では、「Nati Bati Yi」のタイトル表記で知られている。
(※当時のレコードの英語表記は、”Up-Side-Down”)

返信する

079 2015/06/26(金) 21:21:58 ID:bWo8A2ILVU
[YouTubeで再生]
甘ったれたいの / 今陽子
詩:岩谷時子 曲:いずみたく
c/w 素敵なあいつ
(1967年7月)
今陽子(ピンキー)のデビューシングル

今 陽子 甘ったれたいの
https://www.youtube.com/watch?v=KV2S51jA3O...

ピンキー
甘ったれんじゃねぇ〜っ!!

返信する

080 2015/06/27(土) 23:12:43 ID:7KQaAyERFQ
[YouTubeで再生]
「俺は立花藤兵ェだ!」
(唄)おやっさん(立花藤兵衛)こと小林昭二、コロムビアゆりかご会
作詞:田中守 作曲:菊池俊輔
『仮面ライダーアマゾン』『仮面ライダーストロンガー』挿入歌
(放映期間:1974年〜1975年)

俺は立花藤兵ェだ!
https://www.youtube.com/watch?v=vbpTu6-agg...

♪誰がなんといっても
俺は 俺は藤兵ェ
立花藤兵ェだ〜!

おやっさん、何だかオレオレ詐欺みたいなこといってますね…。

返信する

081 2015/07/01(水) 20:38:34 ID:IRo5ApsQ5M
[YouTubeで再生]
【昭和ムーミン】スノークが歌ってるシーン集
(歌唱):スノーク - 広川太一郎
ムーミン(1972年版)(所謂『新ムーミン』)より〜
【昭和ムーミン】スノークが歌ってるシーン集【広川節】
https://www.youtube.com/watch?v=FPWb-J2clj...

そーるるるる
ひげそーるるるる
ジョリジョーリジョリジョ
ヒゲジョリジョリジョ

うーん、いうてみたれば、すばらかしい広川節…!

王立学習院出身

返信する

082 2015/07/03(金) 23:12:06 ID:5cX7c/qLXE
[YouTubeで再生]
“ムーミン”(1972年版)エンディングテーマ
1 「ちいさなミイ」作詞 - 井上ひさし / 作曲 - 宇野誠一郎 / 歌 - 堀絢子
2 「スノーク家のしつけ」作詞 - 井上ひさし / 作曲 - 宇野誠一郎 / 歌 - 広川太一郎

(映像)※冒頭に、(1969年版)初代 ”ムーミン” 映像あり

corto mumin raro + ending 1972
https://www.youtube.com/watch?v=EttPi-goIn...

返信する

083 2015/07/05(日) 00:03:37 ID:uHYMQ.crHM
[YouTubeで再生]
スティーヴ・アレン・ショー(”The Steve Allen Show” TV)にて
自転車を使用した音楽演奏を披露するフランク・ザッパ氏
Steve Allen Show, Frank Zappa Playing music on a Bicycle 1963
(映像):スティーヴ・アレン・ショー(The Steve Allen Show)1963年
(プロ・デビュー前の貴重な映像)

Steve Allen show, Frank Zappa Playing music on a Bicycle 1963
https://www.youtube.com/watch?v=y9P2V0_p6v...

Frank is on the Steve Allen show, playing music using a bi-cycle.

返信する

084 2015/07/08(水) 21:12:18 ID:i.iQCGjd/Q
[YouTubeで再生]
ちっちゃな恋 / 中沢由美
c/w 初恋にさよなら
1974年
中沢由美 ちっちゃな恋
https://www.youtube.com/watch?v=CnxD2-XuLz...

小学4年や5年でも
大人にゃ負けない恋をするーるーるーるー
るるるんるんるん

5年2組のじゃじゃ馬も〜も〜も〜
あなたに逢うと へーなへな〜
あなたに逢うと へーなへな〜な〜な〜

あぁぁぁ〜〜〜っ!

子役時代の林寛子に歌わせてみたかった…。

返信する

085 2015/07/10(金) 22:22:35 ID:xSVf.AVAMY
[YouTubeで再生]
黒い霧の街 / 井手せつ子
作詩:関沢新一 作曲:山路進一
c/w つめたい鏡 昭和四十二年(1967年)発売。
黒い霧の街 井手せつ子
https://www.youtube.com/watch?v=xzq9SHthwW...

「歌うミス平凡」…井手せつ子

前代未聞のしゃくれ唱法と尺八が妙にマッチング

歌い方は”平凡”ではなかったのね…。

返信する

086 2015/07/11(土) 23:53:58 ID:YXMPklv4sU
[YouTubeで再生]
悲しきロックン・ロール / 沢村美司子
c/w 素敵なあなた

Mitsuko Sawamura - Kanashiki Rock'n Roll
https://www.youtube.com/watch?v=giYgIGGvZb...

あんな男なんか(ぽわっぽわっ) 
忘れちゃおう (ぽわっぽわっ)
真珠の指輪も (ぽわっぽわっ)
捨ててしまいましょう
一人きりで 踊り狂おう〜

ラーラーラ ラーララララ
ラーラーラ ラーララララ

沢村 美司子(サワムラ ミツコ)
沖縄の米軍キャンプで歌い始め、“天才少女歌手”と呼ばれ
28年の映画「スター誕生」でフランキー堺と共演したのをはじめ、
多数の映画に出演。30年渡米してMGMと契約、「ラスベガスで逢いましょう」
でフランク・シナトラ、「八月十五夜の茶屋」でマーロン・ブランドとも共演した。
31年NHK「紅白歌合戦」に出場。50年結婚により引退したが、61年再びステージ
に復帰。その後はステージを中心に活動した。

返信する

087 2015/07/14(火) 00:07:40 ID:jfVkYz2gCk
[YouTubeで再生]
ニッキ・ニャッキ / (唄)置鮎礼子
原題は "Nicchi Sgnacchi Mucchi Mucchi"
作詞・作曲 : アントニオ・ヴェントゥリーニ(Antonio Venturini)、日本語詞 : 山上路夫
皆川おさむ版『黒ネコのタンゴ』のシングルB面。(1969年10月5日 シングルリリース)
原曲は『黒ネコのタンゴ』と同様こちらも第11回ゼッキーノ・ドーロ(伊)の入賞曲

置鮎礼子  ニッキニャッキ
https://www.youtube.com/watch?v=F0KwVtqt4C...

こわい目でママは言うの たべなさいというのよ
でも ニッキニッキニャッキ ニッキニャッキムッキムッキ
この言葉を言ったら消えちゃうの…

当時『黒ネコのタンゴ』より、断然こっちの方がお気に入りでした。

返信する

088 2015/07/14(火) 22:16:09 ID:jfVkYz2gCk
[YouTubeで再生]
>>87
こちらが第11回ゼッキーノ・ドーロ(1969年3月)((伊)童謡コンテスト)入賞の原曲
「ニッキ・ニャッキ・ムッキ・ムッキ」"Nicchi Sgnacchi Mucchi Mucchi"
Nicchi sgnacchi mucchi mucchi - Roberta Delle Femine (11° Zecchino d'Oro, 1969)
https://www.youtube.com/watch?v=lH1yKFhaAn...

返信する

089 2015/07/15(水) 00:11:41 ID:Sh/J1PFH1Y
[YouTubeで再生]
(おまけ)

そして、こちらが第11回ゼッキーノ・ドーロ(1969年3月) 3位入賞の
「黒ネコのタンゴ」の原曲 "Volevo un gatto nero"(黒いネコがほしかった)。
(第11回ゼッキーノ・ドーロ(1969年3月) 映像)

原題: "Volevo un gatto nero"(黒いネコがほしかった)。
作詞:マリオ・パガーノ(Mario Pagano、「フラマリオ (Framario)」の筆名で投稿)、
アルマンド・ソリチッロ(Armando Soricillo)、フランチェスコ・サヴェリオ・マレスカ(Francesco Saverio Maresca)
作曲:マリオ・パガーノ(Mario Pagano)
オリジナル歌唱者:ヴィンチェンツァ・パストレッリ(Vincenza Pastorelli)

♫ Zecchino D'Oro 1969 ♪ Volevo un Gatto Nero ♫ Video & Audio Restaurati HD
https://www.youtube.com/watch?v=HJFFnfiPGN...

返信する

090 2015/07/15(水) 21:44:45 ID:Q4okmYq92o
[YouTubeで再生]
ビビディ バビディブ(Bibbidi-Bobbidi-Boo)/ (うた)酒井ゆきえおねーさん(3代目)
作詞:Jerry Livingston・Mack David・Al Hoffman 訳詞:音羽たかし
作曲:Jerry Livingston・Mack David・Al Hoffman
「ママとあそぼう!ピンポンパン」より
(原曲)ディズニー映画「シンデレラ Cinderella」(1950年)より

ビビディバビディブ
https://www.youtube.com/watch?v=OGc22z3Xgt...

ソラカドゥーラ・メチカブーラ・ビビディ・バビディ・ブー
空がドゥーラ 目近ブーラ ビビディ・バビディ・ブー
おまじないはいつでも ビビディ・バビディ・ブー

返信する

091 2015/07/16(木) 21:28:13 ID:XlcibzK47w
[YouTubeで再生]
アメリカ生まれの日本の子 / (うた)酒井ゆきえおねーさん(3代目)
(作詞・作曲:みなみらんぼう)
「ママとあそぼう!ピンポンパン」より
アメリカ生まれの日本の子
https://www.youtube.com/watch?v=gS-9R4Ai0g...

ワータシハ アメリカウマレノ ニホンノコ
ミッカマエ ジャパンニツイタバカリデス
アーンマリ ニホンノコト シリマセン
Oh, Please Please オシエテクダサーイ!

いつの時代や…w

返信する

092 2015/07/17(金) 21:55:47 ID:GZwj2cek8E
[YouTubeで再生]
レイン・ドロップス / (うた)石毛恭子おねーさん(2代目)
(原曲:B.J.Thomas – “Raindrops Keep Fallin' on My Head”「雨にぬれても」)
作詞 : ハル・デイヴィッド(Hal David) 作曲 : バート・バカラック(Burt Bacharach)
(『明日に向って撃て!』の主題歌“Raindrops Keep Fallin' on My Head”のカバー)
c/w キャンディ・マン 1972年12月

「ママとあそぼう!ピンポンパン」より
石毛恭子 - レイン・ドロップス
https://www.youtube.com/watch?v=TSu9LOEM9T...

雨だれ小僧ちゃん〜♪

映画『明日に向って撃て!』でのオリジナル版のイメージを完全に覆す
超訳版なれどこれは許す…w

返信する

093 2015/07/18(土) 00:19:47 ID:BLrfFgJhzs
[YouTubeで再生]
>>92
【TV実演版】
レインドロップス / (うた)石毛恭子おねーさん(2代目)
“Raindrops Keep Fallin' on My Head” 「雨にぬれても」
作詞 : ハル・デヴィッド(Hal David) 作曲 : バート・バカラック(Burt Bacharach)

(『明日に向って撃て!』の主題歌“Raindrops Keep Fallin' on My Head”のカバー)
「ママとあそぼう!ピンポンパン」より

レインドロップス
https://www.youtube.com/watch?v=JjpgqnAGWF...

指切りします
もしうそをついたら
針千本飲みます 約束します…
ピンポンポパンポピン…ほら!

返信する

094 2015/07/20(月) 12:03:59 ID:ghnhYmURfg
[YouTubeで再生]
「バイバイ!狂育ママ」/ 梅若クニコ
原案・梅若クニコ、ドクター南雲
松本一起/作詩 梅若クニコ/作曲 矢野立美/編曲
c/w 「秋田荷方節」(1980年発表)


「バイバイ!狂育ママ」 梅若クニコ
https://www.youtube.com/watch?v=UpmUSVZzoM...

秋田生まれのクニコのひとり言聞いとくれ…。

(ドゥーワップ ドゥーワッ!)

返信する

095 2015/07/21(火) 21:57:54 ID:k1VVsIIvxs
[YouTubeで再生]
>>94 B面はこちら…
「秋田荷方節」/ 梅若クニコ
<秋田民謡>  (三味線): 梅若クニコ (タブラ): Remash
c/w 「バイバイ!狂育ママ」
(1980年発表)

「秋田荷方節」 梅若クニコ
https://www.youtube.com/watch?v=8j83br6kMk...

梅若クニコ(うめわか・くにこ Umewaka Kuniko,1932年12月31日-)
本名吉田クニコ、秋田県岩城町出身

三味線とタブラ(インドの打楽器)の得も言われぬ共演!

1979年にインドのボンベイ(現ムンバイ)で現地収録したものらしい。

返信する

096 2015/07/23(木) 22:55:44 ID:BYOc/wMhWc
[YouTubeで再生]
『どっこい大作』オープニング主題歌
「どっこい野郎」(作詞:滝沢真里、八手三郎 作曲:渡辺宙明 歌:山田太郎)
(放映期間)1973年1月8日から1974年3月25日まで(全62話)
どっこい大作 op
https://www.youtube.com/watch?v=GciCH2URzI...

主役の田力大作を演じるのは、元「青影」

返信する

097 2015/07/24(金) 00:30:46 ID:CoriTGXJLE
[YouTubeで再生]
(おまけ)

TV『どっこい大作』より〜
どっこい! のシーン…
※ 苦難を前にした時には、「どっこい、どっこい」と相撲の張り手の構えで発憤し、乗り越える。

どっこい!
https://www.youtube.com/watch?v=pUtUF0dqIO...

返信する

098 2015/07/24(金) 22:56:04 ID:WV.kA85PK2
[YouTubeで再生]
"コント55号決定版"
Let's 55 号(レッツ・ゴーゴーゴー)/ (唄)伊集加代子
作詞 : しまかおる 作曲 : 秋本薫 編曲 : 井上博隆
c/w 「まるっきりでたらめに ほんの少しインテリに」
TV『みんなで出よう55号決定版!』テーマ 1970年6月

Kayoko Ishu - Let's 55 go
https://www.youtube.com/watch?v=MN_GONe9Cj...

返信する

099 2015/07/27(月) 22:44:13 ID:fdJqwcEmuY
[YouTubeで再生]
「若い元気なお相撲さん」 藤島桓夫
作詞:松井由利夫 作・編曲:飯田景應
c/w 「月の法善寺横町」(1960年4月)
藤島桓夫「若い元気なお相撲さん」
https://www.youtube.com/watch?v=te14IQuNkB...

肉はブツ切り 櫓投げ
ネギと菜っ葉は上手投げ
ほんにごっつぁん ちゃんこ鍋
いくら食べても まだ足りぬ
それでもおいらは
どすこい どすこい
若い元気なお相撲さん

(国立国会図書館データベース)歴史的音源 - 若い元気なお相撲さん
http://rekion.dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/132823...

返信する

100 2015/07/30(木) 22:18:01 ID:AkclL8AZYs
[YouTubeで再生]
100℃で HEARTBEAT / 風間杜夫
“American Heartbeat”
作詞・作曲 : JIM PETERIK / FRANK MICHEAL SULLIVAN III
日本語詩:大津あきら 編曲:山中のりまさ
ドラマ「スチュワーデス物語」挿入歌
c/w イブ…飛びきりの愛の中で 
放送期間:1983年10月18日 - 1984年3月27日

100℃で HEARTBEAT/風間杜夫
https://www.youtube.com/watch?v=ApN59JTFGE...

ドラマ内では、訓練生一同がこの曲に合わせて踊りまくるというシーンが繰り広げられた。
原曲はサバイバーの「AMERICAN HEARTBEAT」。

デュンデュンデュンデュン デュンデュンデュンデュン
デュンデュンデュンデュン デュンデュンデュンデュン
デュンデュンデュンデュン デュンデュンデュンデュン
デュンデュンデュンデュン デュンデュンデュンデュン
デュンデュンデュンデュン デュンデュンデュンデュン…

(エンドレス)…

何やら歌っておりますが
シンセ音のみが印象に残るという稀有な曲…

返信する

101 2015/08/01(土) 00:03:50 ID:kQCdLr8Msc
[YouTubeで再生]
ララバイ・ロックンロール / (唄)風間杜夫
作詞:大津あきら/作曲:荒木一郎/編曲:矢野立美
c/w 「夏も泣いている」
TVドラマ『スクープを追う女』挿入歌
1983年

ララバイ・ロックンロール
https://www.youtube.com/watch?v=EvThWzVjeI...

♪ララバ〜イ 今夜 あぁいぃしぃぅあぅあぅっても…

返信する

102 2015/08/01(土) 22:18:09 ID:kb4M5v1r2o
[YouTubeで再生]
(映像) TVドラマ「スクープを追う女」劇中歌唱シーン
ララバイ・ロックンロール / (唄)風間杜夫
作詞:大津あきら/作曲:荒木一郎/編曲:矢野立美
ララバイ・ロックン・ロール 風間杜夫('83)
https://www.youtube.com/watch?v=vIDK_ku3Oh...

ララバ〜イ 今夜 あぁいぃしぃぅあぅあぅっても
夢さBad Night そうさBad Night…
いよぉ〜うぅっ!

ララバ〜イ 今夜 あぁいぃしぃぅあぅあぅっても
夢さBad Night 夢さBad Night 夢さBad Night 夢さBad Night…
イェェ〜イッ!!

返信する

103 2015/08/03(月) 23:03:43 ID:syFda6b1Aw
[YouTubeで再生]
じんじろげ / 森山加代子
(作詞:渡舟人/作曲:中村八大/編曲:高見弘)
c/w 「恋の汽車ポッポ」
1961年1月シングルリリース
(映像は1995年のステージ映像)

じんじろげ ♪ 森山加代子 (1995)
https://www.youtube.com/watch?v=gHOSYFlXho...

ジンジロゲ ヤ ジンジロゲ
ドレドンガラガッタ ホーレツラッパノツーレ
ヒラミヤ バミヤ チョイナダ ディーヤ

ヒッカリ コマタキ ワーイワイ
ヒッカリ コマタキ ワーイワイ

返信する

104 2015/08/04(火) 21:28:01 ID:rHYJZir.JM
[YouTubeで再生]
恋のユンタ / 神戸一郎
原曲 : 沖縄民謡「安里屋ユンタ」 作詞 : 西沢爽
c/w 今日かぎりの恋 (1963年)
恋のユンタ 神戸一郎
https://www.youtube.com/watch?v=eBUVdcEikC...

うっ!

マタハ〜リヌツンダラカグシャマよ〜♪

うっ!

返信する

105 2015/08/06(木) 22:48:17 ID:lDP6ZSH01g
[YouTubeで再生]
ボビーに片想い / (唄)手塚理美
作詞:松本隆、作曲:松任谷由実、編曲:瀬尾一三
(c/w) Killer Angel(1979年4月)
手塚理美の第2弾シングル
作詞:松本隆、作曲:松任谷由実 の豪華な布陣!

ボビーに片想い 手塚理美
https://www.youtube.com/watch?v=-Uebacgrxv...

ちょっとボビーに片想い〜
悲しみだけが肩に重いわ〜

(ボビー・オロゴンさんのことでしょーか…?)

「ボビーと思います」(ボビーと申します)の意
「フザケンナヨ! オマエバカジャネェノ?」
「ナイジェリアはイッポンヤサイ(一夫多妻)」
「揚げ物(曙、あけぼの)さん」…
(以上、ボビー・オロゴン談)

返信する

106 2015/08/07(金) 22:08:09 ID:QFv8gsyJ6.
[YouTubeで再生]
ハードデイズ ラグ / 薬師丸ひろ子
作詞: 阿木燿子、作曲: 梅林茂、編曲: 武部聡志
c/w 「紳士同盟」(1986年11月24日 シングルリリース)
【元ネタ】「ごきげんよう」サイコロトークの音楽
https://www.youtube.com/watch?v=2kdZZJEBAh...

「何が出るかな? 何が出るかな?」…でお馴染み
TV「ごきげんよう」サイコロトークで
サイコロを振るときに
アウトロ部分がバックに流れる…

返信する

107 2015/08/08(土) 23:28:11 ID:.IsSn60lno
[YouTubeで再生]
涙のラーメン 歌:こまどり姉妹 
作詞・作曲:遠藤実
c/w 浮草三味線 / 涙のラーメン(1963年9月20日発売)
涙のラーメン
https://www.youtube.com/watch?v=GAuqepz49a...

あたたかいラーメン 忘られぬラーメン
貧しくもくじけず 笑ってゆきなと
いつも なだめた人ね ラーメン
ナルトに支那竹 チャーシュー
いやいや情けの 味がした…

返信する

108 2015/08/10(月) 23:08:10 ID:a2STxS6Bfc
[YouTubeで再生]
ファンキー・ルックのお嬢さん / 伊藤アイコ
(原曲)Gee It's Wonderful / Bobby Rydell
作詞・作曲 : David Appele, Lowe Bernie, Kal Mann 訳詞 : 水島哲
c/w レモンのキッス
(1967年)

伊藤アイコ ファンキー・ルックのお嬢さん B面
https://www.youtube.com/watch?v=5zoXbfNPrt...

ララ ララ ララ ララ
ジー イッツ ワンダフル!
ラララン ラララ…

ファンキー・ルックの白い雲
ララ ララ ララ ララ

返信する

109 2015/08/11(火) 22:31:14 ID:QaRQdWgD9s
[YouTubeで再生]
禁じられた恋 / 森山良子 
作詞:山上路夫 作曲:三木たかし 編曲:高見弘
c/w 心からあなたに 1969年3月25日発売
No,0011 禁じられた恋  1969
https://www.youtube.com/watch?v=L_8g89GvCm...

何故かリズムが、「斎太郎節」
("I Am the Walrus" The Beatles に同じ)

(エンヤートット エンヤートット)

だれも二人の愛を こわせないのよ〜

「カーッ!」
「与作」でお馴染み キハーダ(ラテン音楽で使われるロバの下あごで作られた打楽器)の音…

返信する

110 2015/08/14(金) 23:26:01 ID:WQOV52ciAw
[YouTubeで再生]
"ホットパンツ" (Part 1, 2 & 3) / ジェームス・ブラウン
"Hot Pants (She Got to Use What She Got to Get What She Wants)"
Hot Pants (Part 1, 2 & 3) [Single Version] - James Brown (1971)
作詞・作曲 : Fred Wesley, St Clair Pinckney Jr, Charles Bobbitt, James Brown
1971年7月 シングルリリース (US)

Hot Pants (Part 1, 2 & 3) [Single Version] - James Brown (1971) (HD Quality)
https://www.youtube.com/watch?v=KgfIKiVrSR...

【映像】米TVショー『ソウル・トレイン』 (Soul Train)より〜
"Hot Pants (She Got to Use What She Got to Get What She Wants)"
"Get Up (I Feel Like Being A) Sex Machine"

JAMES BROWN - HOT PANTS/GET UP
https://www.youtube.com/watch?v=2qJa7-bCUK...

返信する

111 2015/08/16(日) 21:17:50 ID:Hh2X3Vk4j.
[YouTubeで再生]
冬の花 / (唄)鮎川いずみ
作詞:石坂まさを、作曲:平尾昌晃、編曲:竜崎孝路
c/w 小さな罠 「必殺仕事人III」主題歌
(放送期間)1982年10月8日 - 1983年7月1日


冬の花 鮎川いずみ
https://www.youtube.com/watch?v=5XdoCovdNF...

ライリリ ライリリ ララリラ〜
ライリリ ライリリ ララリラ〜
ライリリ ラ〜

所詮 最後はさぶい冬…

出だしの野太い声が、丸大ハンバーグのCMかと…

「大きくなれよぉ!」

返信する

112 2015/08/17(月) 00:40:09 ID:ZAg93GzWvc
[YouTubeで再生]
>> 111
【参考】
【なつかCM】丸大ハンバーグ 「大きくなれよ」
https://www.youtube.com/watch?v=uWFeBrO4sG...


ハイリハイリフレ
ハイリホー
ハイリハイリフレッホッホーッ!

「大きくなれよぉ!」

返信する

113 2015/08/31(月) 23:11:58 ID:HogkzLDRjc
[YouTubeで再生]
“火の用心のうた”
(日本船舶振興会/日本防火協会)
作曲:山本直純 日本船舶振興会/日本防火協会CMソング
日〜土曜 “曜日変わりバージョン”
(放映期間)1976年(昭和51年)から1994年(平成6年)まで

日本船舶振興会 一日一善
https://www.youtube.com/watch?v=Ybga8Xel-g...

げんげんげんきな月曜日♪

(出演)
笹川良一(全日本カレー工業協同組合特別顧問)(※本当)
山本直純(作曲者)
高見山大五郎(笹川は、高見山の後援会長でもあった)
子供たち
チンパンジー

(火曜日)チンパンジーに煙草吸わせたらあかんでしょ…。

返信する

114 2015/09/04(金) 21:03:55 ID:rYpWH9.hlQ
[YouTubeで再生]
「早く人間になりたいッ!」/ (唄)笑福亭鶴瓶
作詞:笑福亭鶴瓶 作曲:秦久長
c/w「初恋バンザイ」(1978年)
笑福亭鶴瓶「早く人間になりたいッ!」
https://www.youtube.com/watch?v=EdtHSMhzhi...

「早く…早く人間になりたい〜〜〜ッ!」

返信する

115 2015/09/05(土) 22:56:09 ID:merHaE7Ha.
[YouTubeで再生]
>>114 【参考】
「妖怪人間ベム」主題歌
オープニングテーマ「妖怪人間ベム」
作詞 - 第一動画 / 作曲・編曲 - 田中正史 / 歌 - ハニー・ナイツ
放送期間 : 1968年10月7日 - 1969年3月31日 (全26話)

妖怪人間ベム OP 【FULL】
https://www.youtube.com/watch?v=ztjFy6ghsZ...

それは、いつ生まれたのか誰も知らない。
暗い音の無い世界で、1つの細胞が分かれて増えていき、3つの生き物が生まれた。
彼らはもちろん人間ではない。また、動物でもない。
だが、その醜い身体の中には正義の血が隠されているのだ。
その生き物……それは、人間になれなかった”妖怪人間”である…。

(冒頭ナレーションより)

返信する

116 2015/09/09(水) 21:01:38 ID:tiuCfYSzhM
[YouTubeで再生]
0—ゼロ—(電気三味線による)哲学浪曲 / 堀井清水
作詞・作曲:堀井清水 編曲:池多孝春
1978年
0 電気三味線による哲学浪曲
https://www.youtube.com/watch?v=7hC461Lf0_...

泣くな嘆くな人生は
プラスマイナスみんなゼロ
なんの恐れる事はない
死んで行くときゃ最高の
浮世の幸が訪れる
無限有限夢の間よ
神も仏も霊魂も
同じ一つのマルの中
生きる世界は一瞬の
闇をつらぬく
日の光り

返信する

117 2015/09/10(木) 22:08:39 ID:4sPXF3.fic
[YouTubeで再生]
0—ゼロ— / 堀井清水
作詞・作曲:堀井清水 編曲:森茂樹
1978年
ゼロー0−zero電気三味線による哲学浪曲b
https://www.youtube.com/watch?v=uHJyFcclHL...

人生はゼロである
プラスマイナスゼロである…
(雷鳴)

世の中に分らぬ事が三ッある
わ・か・ら・な・いー(コーラス)

お釈迦様でも御存知あるめェー
ウソも方便… 鐘の音
あゝ色即是空・不増不滅
諸行無常の鐘が鳴る
(鐘の音)ゴーーーン 
(木魚の音)ポクポクポクポクポク…
貴方が一瞬目をとじりゃ
私も世界も消えてゆく
意識がなければすべてゼロ

ゼロだ!(ゼロだ! ゼロだ! ゼロだ!)

返信する

118 2015/09/13(日) 10:04:08 ID:w3sEiz87os
[YouTubeで再生]
御意見無用(いいじゃないか)/ ザ・モップス
作詞:鈴木ヒロミツ、作曲:星 勝
アルバム「御意見無用(いいじゃないか)」収録
1971年5月リリース
(映像)映画「野良猫ロック 暴走集団'71」より

「野良猫ロック 暴走集団'71」より 御意見無用(いいじゃないか) ザ・モップス
https://www.youtube.com/watch?v=UCU0EKHL0-...

なんだありゃ?
わかりません…。

返信する

119 2015/09/14(月) 22:09:02 ID:KqR3vdpyAk
[YouTubeで再生]
月光仮面 / ザ・モップス
作詞:川内康範 作曲:星 勝
c/w アジャ(1971年3月25日 シングルリリース)
モップス 月光仮面
https://www.youtube.com/watch?v=iUAhWZ3vyg...

アッ、空を見ろ!
鳥だ! 飛行機だ! 月光仮面だ!
そうです 月光仮面です
月光仮面のおじさんは 遠い宇宙の彼方から
この地球上に姿を現し 水金地火木土天海冥
日夜正義のために戦い続けているのです
月光仮面のおじさんはいったい誰でありましょう?

ガンチョギンチョガンチョデヅイダ
アフエリスタクンラホンレグンラ
ロリンチャホンテテペペッペ
モンドモンドモンド
ナイデジガン
ソダラバ、アジャ!!

返信する

120 2015/09/15(火) 21:12:12 ID:i.QxASNG.c
[YouTubeで再生]
恋のチューリップ / 港孝也とパッション・グループ
作詩:丘灯至夫、作曲:和田香苗、編曲:大西修
1967年11月発売の「マリーナ」のB面に収録
恋のチューリップ/港孝也とパッション・グループ
https://www.youtube.com/watch?v=vxjSP5NQjs...

Gooooooooooooooo!!!

Let’s Go Young!
Let’s Go Young!
Let’s Go Young!
Go! Go! Go!

真っ赤に燃えてる花〜 (あぁぁおぉぉ〜ぅ!)
イカしたイカしたキミ〜(あぁぁおぉぉ〜ぅ!)

好き好き好き好き好き好き好き好き好っき〜
好き好き好き好き好き好き好き好き好っき〜

はしゃぎ過ぎ…。

返信する

121 2015/09/15(火) 23:58:19 ID:i.QxASNG.c
>>120
ジャケ写は、こんなんです…。

返信する

122 2015/09/19(土) 00:08:59 ID:RYu08TLt.A
[YouTubeで再生]
ピンクの口紅 / 恵とも子
(作詞=片桐和子/作編曲=東海林修)
c/w なぜか教えて 1966年

ピンクの口紅 *恵 とも子
https://www.youtube.com/watch?v=c--TpGL0pA...

ピンクの口紅つけたの
ママに内緒なの
誰かに見せたいけど
恥ずかしいの
何故かしら?

ピンクの口紅って だ〜い好き!

返信する

123 2015/09/19(土) 22:04:03 ID:Fw5WI3QJ/M
[YouTubeで再生]
「吹雪の中を突っ走れ」 佐々木新一
作詞:横井弘 作曲:中野忠晴 編曲:上野正雄
c/w どさんこ渡り鳥 1965年10月発売
吹雪の中を突っ走れ 佐々木新一
https://www.youtube.com/watch?v=W0ci-4NJ-q...

(テケテケテケテケ…)

若い二人の 行く道に
風が渦巻く 雪がとぶ
でかい望みを 摑むには
越さにゃならない 山河だ
走れよ走れよ まっしぐら
吹雪の中を 突走れ

(テケテケテケテケ…)

返信する

124 2015/09/20(日) 21:58:08 ID:T1/9fe7z5g
[YouTubeで再生]
昭和新宿はやり唄 / 佐々木新一
c/w 「忘れられるさ恋なんて」
(1971年5月)
昭和新宿はやり唄 佐々木新一
https://www.youtube.com/watch?v=PrBuDCys4O...

やたらと粋がる バカなやつ〜〜〜
親切気取りな 悪いやつ〜〜〜
恋の新宿 歌舞伎町
ネオンが渦を巻いている(ヤーッ)
踊って騒いで戯れて 
煙草と酒に溺れても (ヤーッ)
あぁあぁあぁ〜 あんあん あんあんあんあん
どーにも… ならない… 寂しさだらけの
新宿だいぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(パッパッパヤ… うぅぅ〜〜〜ん)

返信する

125 2015/09/22(火) 20:18:00 ID:sEyGeZMnKA
[YouTubeで再生]
日活映画『俺にさわると危ないぜ』オープニング / 小林旭 
音楽:山本直純 (1966年2月12日公開)
出演:小林旭 松原千恵子
俺にさわると危ないぜ 小林旭 1966年
https://www.youtube.com/watch?v=YhmqqYTa1B...

返信する

126 2015/09/25(金) 22:07:37 ID:uTMt1ZUDsY
[YouTubeで再生]
TVドラマ『恐怖劇場アンバランス』テーマ曲
(音楽) - 冨田勲
(映像)恐怖劇場アンバランス オープニング・エンディング
(制作)円谷プロダクション
放送期間:1973年1月8日 - 4月2日(13回)

恐怖劇場アンバランス OP・ED
https://www.youtube.com/watch?v=NdGNcc4ElB...

返信する

127 2015/09/26(土) 10:11:02 ID:Rklaif8OSU
[YouTubeで再生]
「おしゃれな土曜日」 ミミ
作詞:安井かずみ 作曲:葵まさひこ
c/w 「憧れ」(1973年)
ミミ 「おしゃれな土曜日」
https://www.youtube.com/watch?v=CiDqx0TlT5...

1972年(毎日放送)『仮面ライダー』のライダーガールズのひとり ”チョコ” 役
(70-92話、93-98話)でデビュー(クレジットはミミー)。
後の ”ミミ萩原”

【得意技】
“ミミ・スペシャル”
ロープワークで相手を反転させ、体の背面でなく正面がロープに当たるようコントロール
した後、反動で戻った相手を一気に肩口まで担ぎ上げて後方に叩きつける、高角度バック
ドロップ。後年井上貴子がオーロラ・スペシャルの名で引き継ぐ。

“ビーナス固め”
腕力のないミミが大型の選手を担ぎ上げずに仕留めるため考案し、1983年頃から多用し始
めたオリジナル・ホールド。サソリ固めと同じ要領で相手の足を取るが、ステップオーバー
はせず、相手の足に絡めている足を、相手の首とマットの間に差し入れる。相手は首を動か
せない状態で足首を極められる。当初はギブアップ技だったが、かけられた方が身動きを
とりにくいこともあり、レフェリーもカウントを採用するようになった。プロレス的な説
得力には欠けるが、実は結構な拷問技。

うれしい 土曜日 ララ あの人と〜♪

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:171 KB 有効レス数:199 削除レス数:3





演歌・歌謡曲掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:(世にもおかしな) モンド・ミュージック

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)