レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
“珍盤・奇盤” そのIII
▼ページ最下部
052 2016/01/14(木) 22:17:51 ID:N2fpEpGPlQ
>>51 ご意見有難うございます。
この “珍盤・奇盤” というタイトルは、山下達郎氏が
TOKYO FMの自身の番組「山下達郎 サンデーソングブック」で
山下達郎氏のレコード棚から珍盤・奇盤をセレクトして放送する
「珍盤奇盤特集」という同様の趣旨の不定期のコーナーがあり
それにあやかってつけたものです。
まぁ、洒落ですのでご理解頂きたく。
尚、亡くなったばかりの方の作品を取り上げるのは
失礼にあたるかとも思いましたが、
例えば、デイヴィッド・ボウイ氏の場合などは
(私自身非常に敬愛するアーティストなのですが)
“珍しい映像” という意味あいでここで取り上げさせて頂いたもので
故人及び作品を冒涜する意図は毛頭ありませんのでご容赦頂ければ幸いです。
(長文・駄文、失礼しました。)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:173 KB
有効レス数:200
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
演歌・歌謡曲掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:“珍盤・奇盤” そのIII
レス投稿